消防本部からのお知らせ 一覧
並木保育園幼年消防クラブ鼓笛隊セット譲与式を実施しました
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献事業として、宝くじの受託事業収入を財源に、幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資機材等の整備に関する事業を行っています。この度、並木保育園幼年消防クラブでは、マーチングバンドに使用する鼓笛隊セットを整備しました。 ...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
第24回防火の花コンテスト
管内の幼年消防クラブ員の防火の輪を広げ、花を愛する優しい心を育んでもらうのを目的に、今回で24回目となる防火の花コンテストを、今年度は25団体の参加により開催いたしました。 審査の結果は、以下のとおりです。 最優秀賞(大間幼稚園幼年消防クラブ) 優秀賞(並木保育園幼年消防クラブ、横迎町保育所幼年消防クラブ) 努力賞(大湊カトリック幼稚園幼年消防クラブ、ゆきのこ保育園幼...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
住宅防火モデル地区指定書交付式
平成26年度の住宅防火モデル地区に、川守町町内会を指定し、9月16日(火)に指定書交付式を行いました。 交付を受けた川守町町内会の海老名進会長より「住宅防火モデル地区として火災のない明るく住みよい町にする。」との誓いの言葉をいただき、概ね一年間、住宅防火に係る施策を集中的に講じ、自治会単位での防火意識の高揚を図り、火災予防に努めます。 また、同町内会は全国消防機器協会による住宅用火災警...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
少年消防クラブ夏休み体験学習~小目名ひばの子森林警備隊~
平成26年8月4日(月) 下北消防本部3階大会議室で出発式 青森県防災センターに到着 今日は青森県防災センター(青森県消防学校)で防災についてさまざまな体験学習をします。 119番通報のシミュレーション体験 地震体験、震度6を体験しました。 煙体験と火災に関するビデオ鑑賞をして防火について学習しました。 ...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
むつ市花火大会における露店開設防火指導実施
平成26年8月1日、むつ市花火大会露店開設に伴い、露店主催者等に火気管理等の防火管理上必要な防火指導を行いました。...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
表示マーク交付(更新)申請書のダウンロードについて
下記をクリックすると、ダウンロードできます。 表示マーク交付(更新)申請書 対象となる建物 表示マークの対象となる建物は、3階建て以上で、収容人員が30名以上のホテル、 旅館等(複合用途の建物内にホテル・旅館等がある場合を含む)です。 その他、問い合わせにつきましては、下記申請場所へご連絡願います。 申請場所 むつ市小川町二丁目14番1号 下北地域広域行政事務...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
表示制度対象外施設申請書のダウンロードについて
下記をクリックすると、ダウンロードできます。 表示制度対象外施設申請書 表示制度の対象外の建物 表示制度の対象外となる建物も、表示制度の対象である建物と同様に消防機関に 申請し、消防法令のほか重要な建築構造等に関する基準に適合していることが認 められた場合に、「表示制度対象外施設」である旨の通知を受けることができます。 その他、問い合わせにつきましては、下記申請場所へご連絡...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
「下北地域広域行政事務組合火災予防条例」の一部改正について
平成25年8月に京都府福知山花火大会で火災が発生し大惨事となりました。 このため各種お祭りや花火大会等の屋外の催しでの安全を確保するため、火災予防条例が改正されましたので、お知らせします。 「下北地域広域行政事務組合火災予防条例」の一部改正について...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
ホテル・旅館等に係る表示制度について
「ホテル・旅館等に係る表示制度」が始まります 概 要 平成24年5月に発生した広島県福山市のホテル火災を受け、ホテル・旅館等の火災被害防止対策として、総務省消防庁から「防火対象物に係る表示制度の実施について」が通知されました。 この制度は、ホテル・旅館等からの申請に基づき消防本部が審査し、消防法令や建築基準法令に定められた防火安全の基準に適合している場合に、消防本部から交付され...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
平成25年版消防年報
消防年報 平成25年版の消防年報を編纂しました。 「平成25年版 消防年報」 表紙~目次 消防力の現勢 その1 消防力の現勢 その2 火災統計 その1 火災統計 その2 救急・救助統計 その1 救急・救助統計 その2 予防統計 平成24年版消防年報 平成25年版消防年報 平成26年版消防年報 平成27年版消防年...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ