消防本部からのお知らせ 一覧
川内・脇野沢消防分署庁舎建設事業「脇野沢消防分署庁舎建設工事」の安全祈願祭が執り行われました。
令和7年10月24日(金)午前9時00分から、むつ市脇野沢渡向地内の建設現場において、安全祈願祭が執り行われました。 当日は、山本管理者ほか関係者など約30名が出席し工事の安全を祈願いたしました。 現在の脇野沢消防分署は築51年、川内消防分署は築56年が経過し、老朽化とともに施設が狭隘となり、執務環境が悪化しております。 また、両消防分署ともに津波浸水想定区域内にあるほか、旧耐震基準時代の建...2025年10月27日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
11月9日は「119番の日」です!!
11月9日は「119番の日」です!! あなたも119通報する場面に遭遇するかもしれません。消防隊や救急隊が一秒でも早く到着するために、落ち着いて119通報できるよう正しい通報要領を確認しておきましょう! 119番の日チラシ 緊急回線・スマートフォンの誤操作ついて 火事・救急・救助は119番通報をするようにしましょう。 スマートフォンから間違えてかけた場合は「間違えまし...2025年10月22日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
令和7年度防火の花ポスター作品展
幼少時からの防火意識の育成と、地域住民の火災予防思想の高揚を図ることを目的に、管内の幼年消防クラブに協力いただき、令和7年度防火の花ポスター作品展を開催しました。 今年度からは、全てのクラブがそれぞれの取組みを認められる形を目指して、作品の個性を評価する審査方法へ変更し行われました。 21クラブの作品が提出され、下北地域広域行政事務組合消防本部において審査会が行われた結果、各クラブの作品...2025年10月14日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
令和8年度危険物安全週間推進標語の募集について
消防庁では、毎年6月の第2週を「危険物安全週間」としており、下北管内においても、看板及びのぼり旗の設置やホームページ掲載による広報を行ったり、管内事業所への立入検査や消防訓練を実施し、危険物の保安に関する意識の高揚と啓発を図っています。 この週間の行事を推進するため、消防庁では、「危険物安全週間推進標語」を募集しています。 【募集概要】 ・募集期間 令和7年10月1日(水)~ ...2025年10月6日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
令和7年度危険物事故防止対策論文の募集について
消防庁の統計によると、令和6年中の危険物施設における事故発生件数は753件と、引き続き高い水準で推移しています。 消防庁では、危険物の事故防止を推進するため、危険物に係る事故防止や安全対策に関する論文を募集しています。 【募集概要】 ・募集期間 令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土) ・応募資格 どなたでも応募できます。 ・表 ...2025年10月6日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
令和7年秋の火災運動が実施されます!10月20日~10月26日
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及と、火災発生の防止を目的として令和7年秋の火災予防運動が青森県下一斉に行われます。 下北管内でも各種行事を実施し、火災予防をよびかけます! 統一防火標語 『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』 実施期間 令和7年10月20日(月)から26日(日)までの7日間 下北消防 秋の火災予防運動実施要綱 実施要綱 秋...2025年10月3日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
マイナ救急が始まります。それに伴いプレアライバルコールも実施します。
傷病者の健康保険証利用登録済みマイナンバーカードを活用し、救急業務の円滑化を図ることを目的とした実証事業(検証)を実施します。 ※「マイナ救急広報用リーフレット」出典:総務省 消防庁から転載 マイナ救急って? マイナ救急はマイナ保険証を使用して傷病者の情報を救急隊が閲覧することができます。 傷病者の情報を閲覧できることで 1. 氏名・住所・生年月日を聴取しなくても把握できる 2....2025年9月30日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
住宅用火災警報器の贈呈
下北消防本部では、今年度も住宅用火災警報器の無償提供に応募し、下記2件の配布を受けました! 提供元 1 一般社団法人全国消防機器協会 100個 2 一般社団法人青森県消防設備保守協会 40個 配布先 1 一般社団法人全国消防機器協会 小川町、松山町の一部へ配布します。 2 一般社団法人青森県消防設備保守協会 下北地域の各地で配布します。 ※ 高...2025年9月24日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
「川内消防分署庁舎建設工事」の安全祈願祭が執り行われました。
令和7年9月17日(水)午前10時30分から、むつ市川内町榀木及び熊ケ平地内の建設現場において、安全祈願祭が執り行われました。 当日は、山本管理者ほか関係者など約40名が出席し工事の安全を祈願いたしました。 現在の川内消防分署は築56年、脇野沢消防分署は築51年が経過し、老朽化とともに施設が狭隘となり、執務環境が悪化しております。 また、両消防分署ともに津波浸水想定区域内にあるほか、旧耐震基...2025年9月22日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
令和7年度下北地域広域行政事務組合消防職員採用試験実施
下北地域広域行政事務組合消防本部では、令和7年度採用予定の消防職員を下記のとおり募集します。 1.採用予定年月日 令和8年4月1日 2.試験日時及び実施場所 (1)一次試験 ①試験日時 令和7年9月21日(日)午前8時30分から ②試験会場 消防本部・むつ消防署合同庁舎、他 ③試験内容 職務能力試験、消防適正検査...2025年10月2日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ