消防本部からのお知らせ 一覧
住宅用火災警報器や消火器の悪質訪問販売にご注意!
住宅用火災警報器の設置義務化に伴い、悪質な訪問販売や点検と称して高額な料金を請求する事案が全国的に発生しています。訪問内容が「消防署の方からきました」や「消防署から頼まれてきました」などと偽り、不当な価格で住宅用火災警報器や消火器の販売・点検・薬剤の詰め替えを行う訪問業者がいるので、騙されないように注意しましょう。 このような手口にご注意! ①消防職員のような服装で、消防職員を装い...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
福浦少年消防クラブ定期総会が行われました
平成30年4月25日(水)佐井村立福浦小中学校において福浦少年消防クラブの定期総会が行われました。 定期総会に先立ち、火災を想定した消防訓練が行われ、参加者全員が真剣に取り組み、火災の発見、通報、避難までの動きを確認しました。 訓練終了後に、委員長の田中明日香さんをはじめとしたクラブ員による定期総会が行われ、今年度も地域の防火普及のために意欲的に活動していくことが話し合われました。 避...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
平成30年度春の火災予防運動が行われました
県下一斉に春の火災予防運動が実施され、下北管内の各地でいろいろな防火に関する行事が行われました。 春の火災予防運動期間は終了しましたが、引き続き火の元、火の取り扱いに十分注意して火災発生を防止しましょう。 下北管内の火災予防行事結果 並木保育園幼年消防クラブ員とむちゅらんによる防火の呼びかけ(むつ消防署) 大畑小学校及び正津川小学校の新入生を対象とした街頭防火指導(大畑消...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
小児救急電話相談(#8000)事業の相談時間帯拡充について
小児救急電話相談事業は、小児を抱える多くの保護者の不安解消と適切な救急受診による小児科医師の負担軽減を目的に平成18年12月から運用されており、現在は相談時間帯が毎日19時~翌朝8時までとなっております。 今般、電話相談を利用する保護者の皆様の利便性をより一層向上するために、平成30年4月1日から「土曜日」「日曜日」「祝日等」の実施時間帯が一部拡充されました。 実施日 旧...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
震災時における危険物の仮貯蔵・仮取扱いの申請手続きについて(改正)
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、ガソリンスタンド等の危険物施設が被災し、また、被災地への交通手段が寸断されました。 これによりドラム缶や地下タンクから手動ポンプを用いた給油、注油が行われたり、危険物施設以外の場所で一時的な危険物の貯蔵など平常時とは異なる対応が必要となって危険物の仮貯蔵・仮取扱いが数多く行われました。 今後、下北地方においても大規模な地震等が発生すれば東日...2023年12月1日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
「ゆきのこ幼年消防クラブ」、「小目名ひばの子森林警備隊」が自治体消防70周年記念表彰を受賞しました!
自治体消防が発足して今年で70周年を迎えます。 一般財団法人日本防火・防災協会ではこれを記念する自治体消防70周年記念事業の一環として、日頃から積極的に地域の防火・防災活動で活躍されている模範的な防火クラブに対して3月26日、青森市で表彰を行いました。 県内では「ゆきのこ幼年消防クラブ(ゆきのこ保育園・大湊)」、「小目名ひばの子森林警備隊(少年消防クラブ・大畑)」が優良な幼年、少年消防ク...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
下北地域広域行政事務組合手数料徴収条例の一部改正について
人件費単価及び物価水準の変動に伴い「地方公共団体の手数料の標準に関する政令(平成12年政令第16号)」の一部が改正されました。 これにより準特定屋外タンク貯蔵所や特定屋外タンク貯蔵所の設置許可申請などの審査手数料が改正され、平成30年4月1日から施行されます。 ※危険物取扱者試験、消防設備士試験の試験及び交付手数料も改正され、平成30年5月1日から施行されます。詳しくは一般財団法人消防試...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
リンナイ株式会社が製造した温水式浴室乾燥暖房機のリコールについて
平成30年2月28日付けで、リンナイ株式会社が製造した温水式浴室乾燥暖房機のリコールについて情報提供がありました。 当該製品が原因と考えられる火災が発生していることから、心当たりのある方及び製品をお持ちの方は下記リンク等を参照し、注意するようお願いいたします。 リンナイ株式会社が製造した温水式浴室乾燥暖房機のリコールについて 当該製品の重大製品事故情報 経済産業省ホームページ...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
第41回青森県消防職員意見発表会が開催されました!
平成30年2月9日、第41回青森県消防職員意見発表会が青森市県民福祉プラザで開催されました。発表会には、県内各消防本部の代表、計11名の発表者が出場し、それぞれ災害現場等で体験した事例に自分の意見を盛り込み、今後の消防業務に生かせる活用方法等を自分なりの言葉にして発表しました。 下北消防本部の代表として出場した 中村 美穂 消防士(むつ消防署勤務)は「私にできる事」のテーマのもと、女性目線で...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ
海の子保育園幼年消防クラブ(むつ管内)に鼓笛隊セットが贈呈されました。
平成30年1月18日、海の子保育園で平成29年度コミュニティ助成事業贈呈式が行われ、海の子保育園幼年消防クラブに鼓笛隊セットが贈られました。この事業は一般財団法人自治総合センターが行う社会貢献事業で、宝くじの受託事業収入を財源としてコミュニティ活動に必要な備品等の整備を行うものです。 下北地域広域行政事務組合 消防長から海の子保育園池田理事長に目録を贈呈 下北地域広域行政事務組合 消...2020年10月7日 更新 | 消防本部からのお知らせ一覧へ